無料ホームページなら お店のミカタ - 

傘リペア 大坪カバン店 | 日記 | 術後の心のリハビリ。


MAP


大きな地図で見る

傘リペア 大坪カバン店

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 090-4400-4869


傘リペア 大坪カバン店 日記

TOP > 傘リペア 大坪カバン店 日記 > 術後の心のリハビリ。

術後の心のリハビリ。 (2012.03.18)


。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

1月に家族が足首を骨折し、手術しました。
手術をした方が早く治ると言われたからです。
1週間入院の予定が、
患部が感染し、1カ月以上、炎症し微熱と激痛に苦しんでおりました。
抜糸後に、幹部が開いたままになってしまい、
動くと出血。
そんな状態なのに、次の病院を探して予約するように言われ・・・
有りえないでしょ!炎症して出血しているのに追い出す気か!?
毎日しつこく言われるので、、しかなく勧められた病院に連絡。
こちらの病院とケアマネの話だと、そこの病院は電話予約が出来るという話だったが、
そちらの病院に問い合わせると、電話での予約は受け付けておらず、
患者本人と面談しないと予約出来ないと言う。
話が全然違うじゃないか!
しかも、
手術2週間後に、手術お願いしますという書類が出ていないから出してくれと、
訳のわからないことを病院側がいい、
何!?
そんなの入院した日に提出しているし、その書類が出てから手術するはずでしょう!?
病院を信頼しきって任せている家族と裏腹に、私は不満爆発寸前。
リハビリが必要なのに、
足が浮腫まないように高くしたままアイスノンで冷やしながら寝るはめになり、
すっかり体力は落ちてしまったことでしょう。
先生が毎日消毒に来たけれど、先生の顔を見るなり、
消毒時の激痛が頭をよぎり、身震いすると嘆くようになり・・・
足首の骨折だけで、すぐに良くなると軽く考えていた私。
患部が開いたままで激痛が1カ月以上続き、
いつ治るか不安、
後から入院し、手術した人の方が、先に退院をしていく・・・
そんなこんなで、
死ぬなら楽に死にたい・・・と、すっかり元気までなくしてしまった家族。
骨折から、
心まで折れてしまうとは・・・
どうにかして精神的に元気復活してもらわねば!と思ったけれど、
後から入院した人が次々退院していくと、
焦るらしく、なかなか元気になってもらえず、
とりあえず、私が見舞いに来ることだけが待ち遠しく楽しみだったようで、
顔だけでも見せにいかなきゃ、と見舞いに。

こんなことなら昔ながらのギプスした方が治りが良かったのでは!?と
後になってから思っても仕方がない。

これからリハビリとても大変そう。
負けずに頑張ってくれるように精神的なホローが必要。
骨折なんて絶対にしたくない!と強く思いました。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 シーフードカフェレストラン カリブお陽さまパソコン教室 春日部中央整体spa de manhattan スパドマンハッタン大西 ピアノ・エレクトーン 教室