無料ホームページなら お店のミカタ - 

傘リペア 大坪カバン店 | 日記 | 印傳オリジナルブランド庵パスケース


MAP


大きな地図で見る

傘リペア 大坪カバン店

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 090-4400-4869


傘リペア 大坪カバン店 日記

TOP > 傘リペア 大坪カバン店 日記 > 印傳オリジナルブランド庵パスケース

印傳オリジナルブランド庵パスケース (2011.03.07)

伝統と熟練職人の技☆
「手作りの逸品」

甲州印傳「印傳屋」オリジナルブランド「庵」シリーズのパスケース。
(2010.9月、新しく仲間入り)

10.6×7.1cm

クリアポケット1、
ポケット1、
ハトメリング付き。

鹿革を紺に染め、
白漆で「ひょうたん」の柄付けし、
室(むろ)で数日間の乾燥後、
再度、黒漆で同じ仕業を繰り返して製作。

色と柄の組み合わせは、
瓢箪(ひょうたん)柄だけに限定。

3300円 http://nttbj.itp.ne.jp/0543451639/
ootubokaban@aol.com
054-345-1639
大坪カバン店
。。。。。。。。。。。。。。。。。
☆ひょうたん瓢箪のいわれ
 
 神霊が宿るといわれ、古くからお守りとされている。
 
 微細な穴があり、気化熱が発生し、
 気温を低く保存することができ、
 酒器などに利用されており、
 邪気を払うといういわれ。

三拍(三瓢)子揃って縁起が良い。

無病(六瓢)息災。

商売繁盛・繁栄・出世
(蔓が伸びて果実が鈴なりになることから)

子孫繁栄(種が多い)

豊臣秀吉の馬印の千成瓢箪も有名。

縁起物の代表格。

☆菱形
  魔除け・厄除け
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は両目が腫れて、おおぼったい・・・
昨日、花粉いっぱい舞ってたのかな?

あ、違う、昨夜泣いたからだ。
TVを見ながら、
トイレの神様で、
祖母を思い出して(;_;)

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ぱーま in せんが靴専科 大門店Rafs Nail ラフズネイル株式会社 ラビングホームchillout(チルアウト)